What’s new
- 2021.12.01
- 2021.10.25
- 2021.10.14
- 2021.08.25
- 2021.07.01
- 2021.06.16
- 2021.05.27
- 2021.02.15
- 2021.01.14
トップメッセージ

素材再生企業として新しい産業を創出し
社会の持続的発展に寄与することを目指します。
私たちは、創業からの企業理念を追求し更なる飛躍のため、2021年7月1日付けで純粋持株会社である「株式会社リファインバースグループ」を設立し、純粋持株会社体制に移行いたしました。
昨今、「サーキュラーエコノミー」「SDGs」「脱炭素」「サステナビリティ・トランスフォーメーション(SX)」などが社会課題として注目されています。これらの社会課題の解決は、社会のあり方を根本的に変えていく社会変革であり、モノの生産、消費、ライフスタイルや価値観など全てに影響を及ぼします。このような社会変革は、一朝一夕にはいかず、日々の小さな取組みや挑戦をやり続けることが、やがては大きな社会の変革へと繋がっていきます。
リファインバースは、約20年前に創業して以来これらの社会課題の解決に愚直に取り組んで参りました。スタートアップ企業として独自技術開発し、ユニークなビジネスモデルを実現する工場の新設を行い、お客様に当社の製品を使って頂くことで真の意味でサステナブルな全く新しいバリューチェーンを作り上げて参りましたが、サステナブルな社会を作る必要性は当社が創業した20年前から何ら変わっていません。今では多くの方々が社会課題の解決に向けて動き出しており、これまで20年間の変化スピードではなく、次の20年間は本当にドラスチックな変化を起こし社会の変革を加速していく必要があります。
リファインバースグループは、資源循環において新たな付加価値を創造するSX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)に挑戦し、従来の廃棄物再資源化モデルの変革による真のサーキュラーエコノミーの実現を目指して、グループ企業の総力を結集して社会の持続的発展に寄与して参りますので、新たなリファインバースグループの取組みにご期待ください。
2021年7月1日
代表取締役社長
越智 晶
新会社概要
会社名 | 株式会社リファインバースグループ (英文名 REFINVERSE Group, Inc.) |
資本金 | 149,625千円 |
設立 | 2021年7月 |
所在地 | 本社所在地 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-10-1 かしきち人形町ビル6F |
従業員 | 54名(グループ全体153名) |
役員 |
代表取締役社長 越智 晶 常務取締役 加志村 竜彦 取締役 瀧澤 陵 取締役 柗村 順也 取締役 青木 卓 取締役 堀内 賢一 社外取締役 鮫島 卓 社外取締役 奥村 繁 監査役 小林 孝実 社外監査役 片岡 敬三 社外監査役 丸吉 龍一 |
取引金融機関 | 商工組合中央金庫 東京支店、日本政策金融公庫、三井住友銀行 東京中央支店、みずほ銀行 銀座通支店、城北信用金庫 堀切支店 |